ダイエット・美容– category –
-
ダイエットをしてからの体重や見た目以外の変化を5つ紹介
みなさんダイエットをしていますか? ダイエットをしているとつい「体重」に気を取られてしまいますよね。 頑張ってダイエットをしているのに、体重が思うように減らないと焦ってしまったりもしますよね。 でも、ダイエットの効果は体重が減ることだけでは... -
2020年に買ってよかったもの5選[ヘアケア編]
今回は2020年に買ってよかったもの「ヘアケア編」をご紹介します。 まず参考のために私の髪の毛の状態をお伝えしておきます。 私の髪の毛事情 軟毛細毛くせ毛ブリーチ縮毛矯正乾燥・枝毛キラキラ白髪ロングヘア 縮毛矯正やブリーチをしているため、とにか... -
運動の効果はカロリー消費だけじゃない!運動の持つダイエットへの効果
確かに、ダイエットで減量をする際に食事は本当に重要です。 というのも、たとえば歩く速度にもよりますがウォーキングを一時間した時のカロリー消費は大体200kcal前後。 しかし、200kcalをとるのはとても簡単です。 それぞれの商品によっても変わ... -
ウォーキングや筋トレにオススメの骨伝導のヘッドホンAftershokz AEROPEX感想レビュー
イヤホンで音楽を聴いてしまうと、車の音や自転車の音などがほとんど聞こえなくなってしまうため、外をウォーキングする場合には危険な場合もあります。 それに、最近のイヤホンは性能が良く、ノイズキャキャンセリング機能などによって完全... -
マッサージはダイエットに効果があるのか?マッサージで部分痩せのメカニズム
ダイエットをする上で、マッサージも取り入れている方は実際に多いですよね。 とはいえ、マッサージはダイエットに本当に効果があるの?という疑問が浮かびます。 結論を先に言ってしまえば、マッサージだけでは痩せません! しかし、効果が... -
ダイエットでも夜に食べるのがオススメな完全無欠なでんぷん質の炭水化物ーそのメリットとオススメの食材
炭水化物はダイエットの敵!と思われることが多いですよね。 実際、私もダイエットを始めたばかりの時は、とにかく炭水化物を控えるようにしていました。 しかし、ダイエットの基本といえばやはりバランスの良い食事です。 何かを極端に減らすこと... -
インビザラインをしているとお得?リテーナーを使ってホームホワイトニングのやり方と実際にやってみた感想
インビザラインで歯並びを綺麗にしているし、せっかくならホワイトニングもしたい! せっかく歯並びも綺麗になったし、より素敵な歯にするにはホワイトニングもしたいですよね。歯が白くなるだけでも、笑顔がとても綺麗に見えます! でも、ホワイトニング... -
ホエイプロテインでお腹が痛くなる人でも飲めるWPIのホエイプロテイン!WPCとの違い・メリット・デメリットの紹介
日本人は欧米人に比べて乳糖の耐性がないと言われており、牛乳から作られるホエイプロテインの場合お腹が痛くなる人もいます。 実際私もその一人でした。信じたくなくて何度かトライしましたが、やっぱり毎回お腹が痛くなってしまい... -
サラダチキンは低温調理が一番美味しい!ー低温調理もできるヨーグルトメーカーでの作り方とポイント
みなさん今日もダイエットのお供サラダチキン食べていますか? 「サラダチキン」はタンパク質が豊富で、さらに低糖質低脂質。 なのでダイエットに最適ですよね。 最近はコンビニやスーパーでも手軽にサラダチキンを手に入れることができるよ... -
マウスピース矯正(インビザライン)をする人に超音波洗浄機がおすすめな理由ーその他のおすすめのツールも紹介
インビザラインで歯列矯正をすることにしたけれど何か必要なものってある? インビザラインやマウスピース矯正をすることを決めた方、またはこれからしようと悩んでいる方は、矯正が始まるに当たって色々不安もあるかと思います。 周りに実際にやっている...